半年以上来ない生理を起こさせるために服用した黄体ホルモン薬『デュファストン』の効果と副作用(プラノバール、命の母との比較もあり)
生理不順の状況
不順になる前はほぼ28日周期で来ていた生理。
2019年の初めから不順になり、一度、中容量ピル「プラノバール」で強制的に起こさせたこともありました。
その時の記事です↓

その後、「命の母ホワイト」に頼ったことも↓

2019年12月18日に生理が来てから2020年7月に入っても次の生理が来ず、7月6日に婦人科を受診(もっと早く行きたかったのですが、コロナの状況もあり延び延びになってしまいました)
プラノバールの処方が検討されましたが、前回副作用が辛かったこともあり、黄体ホルモン薬「デュファストン」を服用して様子をみようとなりました。
デュファストンについて
作用と効果
通常、切迫流早産、習慣性流早産、無月経、月経周期異常、月経困難症、機能性子宮出血、黄体機能不全による不妊症、子宮内膜症の治療に用いられます。
引用元『くすりのしおり』
副作用は
・乳房痛
・予定外の出血
・吐き気、嘔吐
・食欲不振
・腹痛、下痢
・むくみ、体重増加
・倦怠感
・めまい
・頭痛
・眠気、不眠
・気分の落ち込み
・発疹
・肝機能の異常
などが書かれていることが多いようです。
結構多いですね…
用法
私は1日2回、朝食と夕食の後に1錠ずつ、期間は10日間の服用でした。
先生から言われたこと
・飲み終えて、だいたいは2~3日で生理が来る。
・プラノバールと違って天然の黄体ホルモンと同様のとても自然なお薬なので、副作用が出にくいのではないか?
・黄体・卵胞ホルモンの両方が配合されているプラノバールとは違い黄体ホルモンのみの配合になるので、飲み終えても生理が来ない可能性がある。

自然なものと聞いてすごく安心感があったのですが、飲み終えても生理が来ないかも…というのは心配でした。
もし飲み終えて2週間程度経っても生理が来ない場合は別の方法を考えるので来院して下さいとのことでした。
また、今回無事に生理が来てもまた2~3か月来ない場合も来院するように言われました。
実際の副作用
体重増加
副作用の中でやはり一番気になっていた体重増加。
結果、1kg程度の増加がありました。
服用期間中はいつも以上に食生活に気を付けていましたがダメでした(>_<)
プラノバールの時もですが、毎日記録している体重のグラフがぎゅいんと右肩上がりになるのが怖くて仕方がないです…
その中でも救いだったのは、「2~3kg増加するかな?」とも思っていたので、1kg程度で済んだこと!
(しかし、体調に関してだけでなく、女性的魅力が減ってしまった現在のスタイルが不評で絶対的に体重を増やすべきなのに、なかなか全面的に増量を受け入れられない自分に嫌気がさします)
食欲増加
副作用に「食欲不振」とあったので、真逆の作用にビックリしています。
食べても食べても満たされない感じで、お腹の空くペースがすごく早かったです。
堪えるのが大変でした…
立ちくらみ、脱力感
一度だけ「思わず倒れこんでしまうかも!?」というくらいの立ちくらみがあり、その後はしばらく脱力感もありました。
脱力感に関しては軽めで、仕事も一応通常通りに出来るくらいでした。
頭痛
服用中に2日程度頭痛を感じた日がありました。
さほど酷くはなかったですが、「軽かった」とも言えない感じでした。
腹痛、下腹部の張り
普段から腹痛と下腹部の張りはちょこちょこ感じているのですが、服用期間中は特に強く、重く感じました。
ですが我慢出来ないほどではなかったです。
下痢、便秘
服用期間前半は下痢をすることが多く、後半は打って変わって便秘状態になりました。
普段お通じは快調なので、ホルモン剤の影響ってすごいなと思いました。
乳房痛
若干ですが、下着とこすれる時に乳房に痛みを感じました。
ネット上でも乳房痛を感じる方が思ってた以上に多く見受けられてビックリしました。
生理は来た!?
服用を終えて2日後に来ました!!
アプリの計算によると、前回から213日経っていたようです。
長かった…ちゃんと来て本当に良かったです!!
プラノバール、命の母との比較
副作用
一番副作用が辛かったのは断トツでプラノバール!
とにかく脱力感・ふわふわした感じが酷くて、日常生活にも支障が出ました。
体重が一番増えたのもプラノバールです。
次に辛かったのは命の母ホワイト…かな?
命の母とデュファストンはそこまで差がないかもしれないです。
デュファストン以上に服用後にちゃんと生理が来るかの確約がなく、そもそも何日服用するかも決まっていない、「飲んで生理が来てくれたらラッキーかな?」なお薬ということもあり約1週間で服用を中止してしまったので、続けていたら副作用の出方も変わっていたかもしれません。
デュファストンも色々と副作用があったけれど、程度は全体的に軽めだったと思います。
もしまた服用することになったとしても、プラノバールは極力回避したいですが、デュファストンであれば頑張れると思います。
生理が来たか
デュファストン 服用終了後2日で来ました。
プラノバール 服用終了後4日で来ました。
命の母ホワイト 1週間服用では来ませんでした。
おわりに
お薬の効果や副作用の出方は本当に個人差があると思います。
私の経験も一例ではありますが、何かの参考になりましたら幸いです。
「ゆかこ」名義でおひとり様ブログも書いています!
コメント