強制的に生理を起こさせるために「プラノバール」を服用、副作用はとても辛いものでした
私の生理不順のお話は以前書いたこちらのブログもご参照下さい↓

プラノバールについて
私が中容量ピル「プラノバール」を服用することになったのは今年の8月7日のこと。
「排卵が上手くいっておらず生理が来ない状態なので、一度強制的に生理を起こしましょう」と言う事で服用することになりました。
「プラノバール」の作用と効果について
通常、機能性子宮出血、月経困難症、月経周期異常(稀発月経、頻発月経)、過多月経、子宮内膜症、卵巣機能不全の治療に用いられます。
引用元『くすりのしおり』
副作用は
・悪心
・嘔吐
・食欲不振
・不正出血
・頭痛
・浮腫
・体重増加
などが書かれている事が多いようです。
ピルに対する不安
私が一番イヤだったのは
体重増加
です(>_<)
身体の不調より体重を気にするのもどうかとは思うのですが…汗
「ピルを飲むと太る」ってよく言うじゃないですか?
ネットで検索してもやはり「太った」っていう書き込みのが多い印象で(もちろん「変わらなかった」「飲んでもダイエットに成功した」などの書き込みもありましたが)仕事よりも何よりも太ることが私はストレスに感じるので、どうしても太りたくなかった(´;ω;`)
あとは嘔吐も不安でしたね〜(>_<)
プラノバールに関しては特にこの吐き気や嘔吐で苦しんだと言う書き込みが多くて、予定も立て込んでいたので、スケジュールに対しての不安もありました。
他にも私の体質的に薬の効果が出やすいというのもあって、どんな副作用がどれだけ出るのかも心配でした。
実際の副作用
体重
結論から言うと、増えました!
結果を知っている今だから「微々たる増加だったな」と思える数字ですが、飲んでいる間はどこまで増えてしまうのかが不安でイヤで仕方がありませんでした(>_<)
参考までに、プラノバールを飲んでいた期間の体重と体脂肪率のグラフです。
(赤の矢印部分がプラノバールを服用していた期間です)
飲み始めて3日間は増えなかったので「なんだ!私大丈夫じゃん!」と喜んでいたのも束の間、4日目からずんずんと増量!!
7月の終わり頃には48kg台の数字もちょこちょこ出していたのに、飲み終えて2日後にはMAX数値の51.2kg!
「私の体重はどこまで増加するの〜!?」と怯えまくる日々でした。汗
(その後はまた戻り、現在はむしろ少し減っています!)
微熱
これは予想外だったのですが、私はプラノバールを服用した初日に微熱が出ました。
12:30 服用
15:30 手の平が熱くなり、体温が37度に
その後は37度台前半を数時間キープしている状態でした。
翌日も服用後数時間はちょっと熱っぽい感じと手の平の熱さは感じましたが、生活に支障が出るほどではなかったです。
脱力感、ふわふわする感じ
今回の副作用で一番辛かったのがこれ!
何とも表現しにくいのですが、とにかく力が入りにくくて、歩いていてもどこか地に足がついていないような感じで。
実際少しフラついていたのか、塀にぶつかりそうになったりもしました。

これは危ないですよね。汗
とにかくふわふわしているんです。
朝起きるのもやっとな状態。
この症状、服用し始めて1週間後くらいから出てきて、日が経つにつれてどんどん重くなっていったのも特徴的でした。
先生と相談して服用を中止させてもらおうかと何度も考えたのですが、「あと〇日飲み切れば終わるものだし…」と頑張って飲み終えた感じです。
生理は来た!?
服用を終えて4日後、無事に生理が来ました!!
もしこれで来なかったらお尻に注射をしますと言われていて、それも怖かったのでちゃんと来て本当に良かったです!
しかし、仕事にも支障が出てしまったし(休みはしなかったけど辛かった〜。泣)また提案される事があったら、あるのであれば別の方法でお願いしたいと考えています。

とりあえず、このプラノバールを飲んだ次の生理は遅れましたが自力で来ました!
最後に
お薬の効果や副作用の出方は本当に個人差があると思います。
私の経験が全く当てはまらない方もいらっしゃるとは思いますが、お1人でも参考になる方がいましたら嬉しく思います。
コメント