さつまいも(紅はるか)をベランダで育て始めて3ヶ月が経過!現在の様子の報告です!
これまでのおさらい
苗植え〜1ヶ月ちょい
苗を植えたのは5月24日。
植えてから1ヶ月ちょいの様子がこちら↓
ブログと動画でもご紹介しています!

ベランダでさつまいも栽培を始めました!
さつまいもが大好きで、食べるだけではなく栽培も開始!ベランダで育てられちゃうんです♪さつまいも好きリダイエッター動画...
2ヶ月経過
このような感じ↓
こちらもブログと動画でご紹介しました!

【さつまいも栽培】ベランダで育て始めてから2か月が経過しました!
ベランダでさつまいも(紅はるか)を栽培し始めてから2か月経過!成長の様子をご報告します!おさらい以前こちらの記事に書...
現在(植えてから3ヶ月)の様子
日当たりがまぁまぁな方
つるが勢いよく成長しています!!
お芋の様子は分からないけれど、つるが成長してくれているのは嬉しい!!
日当たりの良い方
やはりこちらの方がつるが伸びてます!!
ひと袋に2本植えていて、片方はぐぃーんとつるが伸び
片方はそこまで伸びずに葉っぱが密集して育っていることが発覚!!
この差は何だろう…
お芋の出来具合も違うのでしょうか??
(番外編)キノコ
どちらの袋にもたまにキノコが生えます!!
このところの酷暑で1日ともたずに干からびてしまうのですが、「キノコって生えるんだ!!」とびっくりしました!(よくあることかもしれないけど、なにせこうやって育てるのが初めてなもので…)
生えて良いのか悪いのか分からないけれど、とりあえずかわいい…笑
早ければ来月末には収穫!?
単純に日数だけで数えると、来月の終わりには収穫が出来る計算!
ド、ドキドキしますね…
とにかく引き続き様子を見守りつつ育てていきます!!
↑このブログの内容は動画でもご覧頂けます!
「ゆかこ」名義でおひとり様ブログも書いています!

おひとりゆかこ
Just another WordPress site
コメント