【ダイエット】約20kg痩せた私が続けている食事例と食べる順番

食事例と順番のアイキャッチ食べ物・飲み物のこと

約20kgの減量に成功した私の普段の食事メニューと食べる順番をご紹介します!

スポンサーリンク

減量成功、ただし生理不順。

MAXで67kgから約20kgの減量に成功した私(食事例の撮影をした日の体重は48.8kgでした)
減量してキープ期に入った今も続けている食事例と食べる順番をご紹介するのですが…
現在生理不順に悩んでいて、その原因がダイエットなのでは?とも言われています。
私は専門家でもないですし、かなり自己流なので、ご了承の上ご覧下さい!

朝食

メニュー

食事例の朝食

蒸かし芋(125g)
鯖の白だし焼き
ひきわり納豆+りんご酢
きゅうりと玉ねぎの酢の物
キャベツサラダ+マヨネーズ
ミニトマト
バナナ
キウイ
ヨーグルト
黒酢ドリンク
麦茶

よく「さつまいも」を主食として食べています。
さつまいもは準完全栄養食とも呼ばれるほど優秀な食材!
便秘解消など、たくさんの効果も期待できます!
以前、さつまいもについてはこのブログでも記事にしていますのでよろしければ♪

サラダにかけるドレッシングは、以前はノンオイルドレッシングにしていたのですが、もっと厳しく食事管理をしていた時、逆に脂質が足りないバランスになってしまっていて…
マヨネーズは低糖質でGI値も低いので、量さえ気を付ければダイエット中に不足しがちな脂質も摂取出来て良いと思います!

食べる順番

朝食順番

①麦茶と黒酢ドリンク
まずは飲み物を。
腸に刺激が与えられ、お通じに効果を感じています。
(寝起きにお水も飲んでいます!)

②キャベツサラダとミニトマト
固形物で初めに食べるのは野菜類(芋は除く)ベジファーストで血糖値の上昇を緩やかに!

③酢の物
②にしても良いのですが、刺激もあるので一応この位置にしてます。

④鰤と酢納豆
野菜を食べ終えたらたんぱく質チーム。

⑤さつまいも
果物との順番で悩む所ですが、デザートは最後が良いので、野菜とたんぱく質を食べたら主食を。

⑥果物

⑦ヨーグルト
これは気分的な順番(^◇^;)
ただヨーグルトで食事を締めたい。笑

昼食

メニュー

食事例昼

カレーライス(玄米82g)(大豆、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、鶏カタ肉)
きゅうりと玉ねぎの酢の物
キャベツサラダ+マヨネーズ
ミニトマト
麦茶

お昼なのでご飯(今回は玄米)は100〜120gくらい食べたい所なのですが…
前日食べ過ぎてしまったので、80gを目安に盛りました。

カレーはS&Bさんの「本挽カレー」を使用。

本挽きカレー1

これ、小麦粉不使用カロリー・脂質も30%オフなんです!

本挽きカレー2 本挽きカレー3

以前はカレーを少し敬遠していたのですが、このカレールウが出てからは食べる頻度が増えました!
サッパリめの味で、私は好きです!

辛味オイルも欠かせない存在!
本挽カレーは美味しいけど私はもう少し辛さが欲しいので必ず足してます!
辛さUPでダイエット度も上がる気が!?

食べる順番

昼食順番

①サラダとミニトマト

②酢の物

③カレーライス

夕食

メニュー

食事例夕食

カレー(ルーのみ)
スープ(キャベツ、にんじん、ゴボウ、スライス生姜、ピーマン、椎茸、いわし団子、卵)
きゅうりと玉ねぎの酢の物
岩下の新生姜
ミニトマト
麦茶

生姜もよく食べる食材です!
岩下の新生姜をはじめ、スープにもたっぷりスライスした生姜を入れる事が多いです!

食べる順番

夕食順番

①酢の物、ミニトマト、新生姜

②スープ(の中でも野菜やきのこ類→たんぱく質の順番で)

③カレー

まとめ

メニューに関しては

・炭水化物(糖質)は控えめ(控え過ぎはNG)
・基本的に主食(炭水化物)は朝と昼のみ
・主食は白米や小麦粉製品よりも玄米やさつまいもを選択
・野菜やたんぱく質はたっぷり(限度はあり)
・発酵食品を積極的に摂る

食べる順番は

野菜→たんぱく質→炭水化物

でした!

YouTubeでも動画でご紹介しています!

より視覚的に分かりやすくなれば…とYouTubeでこちらの内容をまとめた動画を公開しています。
よろしければご覧下さい(^-^)

【ダイエット】約20kgの減量に成功して続けている食事例と食べる順番

終わりに

今回は3食お家バージョンでしたが、外食やコンビニ・スーパーを利用する際のメニューもまた紹介しようと思っています。
健康的なダイエットが出来るよう、頑張りましょう!!

「ゆかこ」名義でおひとり様ブログも綴っています!

おひとりゆかこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました