ダイエッター&さつまいも好きな私の引きこもり中の過ごし方
この週末、外出自粛要請が出ました。
運動を兼ねてお散歩でたくさん歩くのが大好き!
さつまいもメニューのあるお店巡りをしたい!
やりたい事は本当にたくさんあるけれど、今は我慢せねばですよね(>_<)
この2日間はお家に引きこもり!!
ダイエッターとして、さつまいも好きとしてどんな事をしようか色々と考えてみました!
ダイエッターとして
日課は必ずやる!
普段から行っている
・ストレッチ
・腹筋
・背筋
と…
ブログではまだ書いていないかも?なこのヨガの2ポーズ
・猫のポーズ
・猫のバランスポーズ
は必ずやります!
トイレに行くたびにワイドスクワット10回
ワイドスクワットは日課で行っています!

普段は朝と晩にやるのですが、引きこもり中は「トイレに行ったら10回やる!」としてやります!!
これが意外と大変で、夕方くらいになるとキツイキツイ:(´◦ω◦`):
きっとそれだけ効果があるということ!と思って頑張ろうと思います(ง •̀_•́)ง‼
エアステッパー
お家の中でも有酸素運動をしたい!!
「集合住宅でも出来ることは何だ!?」と考えて、「踏み台昇降」も候補に挙がったけれど、「エアステッパー」をやることにしました!
(その名の商品もあるようなのですが、ここで言うエアステッパーは道具は使わず、ステッパーを踏んでいるつもりで体を動かすことにさせて下さい)
なぜエアなのか!?
ただただステッパーを持っていないからです。笑
でも侮ることなかれ!
意外と息が上がります!!
エアステッパーをやる時は必ず内側意識で!

食事はダイエットお休み。笑
本当は気を付けなければですが…
相変わらず生理も来ず、体重を少し戻さねばなのと、2日間引きこもる事はなかなかないので、少しお酒を飲んでしまおうかな〜なんて(^◇^;)
「運動します!!」と言っておきながら、ダイエッターらしからぬ行動をお許し下さい。笑
飲んで食べる分も動きます!!
さつまいも好きとして
焼くにあたっての火力&時間の研究
これまで何回か焼き芋鍋の「ニューポテトロ2」で焼いていて、とても美味しく焼けるけど、まだまだ美味しくなるのでは!?と、これまでより火力弱め&時間長めで焼いてみることにしました!
今回は千葉県産の紅はるかを購入してきました♪
いざ、焼きます!
結果は!?
いつもより上手く焼けた〜ヽ( ´▽`)ノ
やはりじっくり焼くのがいいのかな…
あぁ、至福( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
研究はまだまだこれからも続けますよ〜!!
スイーツ作り
以前作った「さつまいものバーケーキ」が好評(*´∀`*)
スイーツ作り(スイーツに限らずお料理全般!)のレベルがグイッと上がるアイテムをいも男さんがプレゼントしてくれたので、早速使用してバーケーキの大元、「スイートポテト」を作ろうと思っています!
今日作れたら一番良いのですが、明日も外出自粛で配れず食べきれないので、作るのは明日!
今から作るのが本当に楽しみです(ღ♡‿♡ღ)
「遊び」と「食」も!
「遊び」と「食」も怠りません(  ̄▽ ̄)
こちらは「ゆかこ」名義のおひとり様ブログ、「おひとりゆかこ」の方で更新予定なので、よろしければご覧下さい!
おひとりゆかこ
(更新完了しました!)
コメント